#勉強
「#勉強」に関するまとめ

学校に行けないからこそ、学んでおこう!不登校中の学習方法③問題集&無料プリント編
学習レベルはお子さんによって異なるため、簡単すぎても難しすぎてもモチベーションを下げてしまいます。難易度様々な学習プリントと問題集をご紹介します。不登校中でなくても役立つ情報ですよ!
へびいちご |

科学好きな子に!『かがくのお話25』新刊登場|夏休み・自由研究にもおすすめ
子どもの“なぜ?”に楽しく答える、大人気『かがくのお話』シリーズの最新刊が登場!科学の楽しさを物語と図解で伝え、自由研究のヒントにもぴったり。夏休みの読書におすすめの一冊です。

夏休みにおすすめ!科学が楽しく学べる体験型ずかんが登場
1日1ページで科学と季節の不思議がわかる!夏休みの自由研究や読書にもぴったりな体験型図鑑『366日でかがくはかせ!』が新発売。

ひらがな勉強方法!我が家が実践した「ひらがな」を遊びながら覚える実践テクニック
4月から幼稚園生になる我が家の長女。ひらがなが読めるようになって欲しくて始めたある方法を実践したところ、1ヶ月でだいぶ読めるようになりました!その勉強方法をご紹介します。

未就学児でも直ぐに文字が読めるようになる!超簡単なひらがなマスターの方法
小学校入学前に既に文字が読める子どもが増えているそうですね。そのため、入学前に焦ってしまうママも多いようです。そこで今回は、私が実践していた超簡単なひらがな学習法をご紹介します!
Momi |

【双子育児漫画】ゲームルールを自主性に任せてみたら想定外の展開に…!?
「やることをやったら、ゲーム30分」という約束をした小学2年の双子たち。ついつい口出ししてしまいたくなる気持ちをおさえて、子どもの自主性に任せてみたところ、想定外の反応が…?!

自由研究・夏休み工作におすすめ!光るランタンが作れるキット|手作り・イベント・科学実験にも
ペットボトルで幻想的ランタンを工作!ステンドグラス風・おばけ・スノードームなど自由研究や季節イベントに大活躍。

【新刊】宇宙の最新情報が満載!『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』発売決定
宇宙飛行士のリアルな体験や、NASA最新技術まで。宇宙の“今”がわかる、次世代向けの最新図鑑『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』が登場!DVD&スマホで見られる映像付きで、親子で学べる一冊です。

【育児漫画】息子と分かり合えない感情
誰に似たん

狭いリビングでも圧迫感なし!学習机の置き方の工夫
リビング学習に集中できる環境を整えたいけれど、学習机を置くスペースがなくて悩んでいる方も多いのでは?圧迫感をおさえつつ、限られた空間でも集中しやすいリビング学習環境をつくるコツをご紹介します。
yuki |

有名飲食チェーン店の人気メニューで『ひらがな・カタカナ』『分数』が学べるドリルが発売!
スシロー、サーティワン アイスクリーム、はなまるうどんの人気メニューで『ひらがな・カタカナ』が、ピザーラ、サーティワン アイスクリーム、不二家の人気メニューで『分数』が学べるドリルが登場しました!

かしわらあきお最新作『頭のいい子を育てるプチ なにいろが すき? いろいろ いろずかん』
シリーズ累計150万部突破!大人気の絵本作家・かしわらあきお氏による最新刊は、子どもたちの「表現する底力」を育てる色の図鑑『頭のいい子を育てるプチ なにいろが すき? いろいろ いろずかん』

【育児漫画】小2次男のちょろ可愛いところ
ちょろくて可愛い

【育児漫画】漢字ばかりの国の子供は……!?
漢字苦手な小3次男いー。本人のびっくりは親にも伝播した……!