【双子あるある漫画】オンライン授業で大混乱!?ママもパニック!

【双子あるある漫画】オンライン授業で大混乱!?ママもパニック!

コロナ禍以降導入された、小学校のオンライン授業。双子のいる我が家では、双子ならではの現象がおこっていて‥‥?!
【育児漫画】黒い服!

【育児漫画】黒い服!

小学校も高学年になってくると特に男の子は私服難民……。そんな中いーくんから私服に要望が!?
【育児漫画】ウロウロ属性

【育児漫画】ウロウロ属性

ADHDの特性として「多動」があるけど、いーは学校で立ち歩きなどはないらしいんです。(ぼんやりしちゃう) でもおうちでは……。
【育児漫画】ママの顔って……。

【育児漫画】ママの顔って……。

もうすぐ四年生の次男いーくん。まだまだ甘えん坊だけど四年生なりに視野も広がってきました!……広がらなくていい視野もね……。
【双子漫画】ふたごは永遠のライバル?!

【双子漫画】ふたごは永遠のライバル?!

つねに周囲から比べられがちな双子の兄弟。本人たちも、同じ年齢、同じような実力(?!)ということで、おたがいを意識しているらしく・・・?
【育児漫画】いーくん四年生から支援級に転籍します!

【育児漫画】いーくん四年生から支援級に転籍します!

ADHD次男いーくん、四年生から支援級に転籍します!結構渋ってたけど、説得に説得を重ねて、本人も納得済みで行ってもらう予定……だったのですが……。
卒園後は学童保育?留守番?ワーママが安心できる小学校入学後の過ごし方

卒園後は学童保育?留守番?ワーママが安心できる小学校入学後の過ごし方

夕方まで預かってくれる保育園とは異なり、小学校に入学すると1年生はお昼過ぎに下校です。どこかに預ける?一人で留守番?メリット・デメリットを比較しつつ、ワーママの方はぜひ参考にしてください♪
piyoco |
いつまで働ける?入学前に知っておきたい「小学1年生の帰宅時間」を紹介

いつまで働ける?入学前に知っておきたい「小学1年生の帰宅時間」を紹介

子どもが入学するタイミングで、お仕事などを始める方も多いでしょう。しかし、小学1年生は思ったよりも早く帰ってきてしまいます。入学前にある程度のスケジュールを把握しておいて、入学後に備えましょう!
【双子漫画】パパが約束を守る理由?

【双子漫画】パパが約束を守る理由?

子どもとの約束はぜったいに守る!のが信条な、我が家のトンガリパパ。それには理由があって・・・??
573 件