我が家の一卵性ふたごたち、親からみればそんなに似ているわけではないのですが、やっぱり外では見分けがむずかしいこともあるようです。
きちんと名前でよんでほしいのに…というのが不満の理由。小学校にあがるまえから、双子兄弟として苗字でまとめてよばれることがおおかったふたり。これは、双子の宿命なのか‥‥
なお、お友達にはしっかり見分けがついているようです。
きちんと名前でよんでほしいのに…というのが不満の理由。小学校にあがるまえから、双子兄弟として苗字でまとめてよばれることがおおかったふたり。これは、双子の宿命なのか‥‥
なお、お友達にはしっかり見分けがついているようです。
【編集部コメント】
「名前で呼んでほしいのに、苗字でまとめられてしまう」――双子ならではのもどかしさが伝わってきます。親にとっては全然違って見えるのに、外では“ふたごセット”で扱われがちですよね。でも、お友達がちゃんと見分けてくれているというのが、なんだか救いです!これも、双子だからこその特別な経験かもしれませんね。
「名前で呼んでほしいのに、苗字でまとめられてしまう」――双子ならではのもどかしさが伝わってきます。親にとっては全然違って見えるのに、外では“ふたごセット”で扱われがちですよね。でも、お友達がちゃんと見分けてくれているというのが、なんだか救いです!これも、双子だからこその特別な経験かもしれませんね。
💡あわせて読みたい
8 件