科学好きな子に!『かがくのお話25』新刊登場|夏休み・自由研究にもおすすめ

科学好きな子に!『かがくのお話25』新刊登場|夏休み・自由研究にもおすすめ

子どもの“なぜ?”に楽しく答える、大人気『かがくのお話』シリーズの最新刊が登場!科学の楽しさを物語と図解で伝え、自由研究のヒントにもぴったり。夏休みの読書におすすめの一冊です。
夏休みにおすすめ!科学が楽しく学べる体験型ずかんが登場

夏休みにおすすめ!科学が楽しく学べる体験型ずかんが登場

1日1ページで科学と季節の不思議がわかる!夏休みの自由研究や読書にもぴったりな体験型図鑑『366日でかがくはかせ!』が新発売。
【新刊】宇宙の最新情報が満載!『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』発売決定

【新刊】宇宙の最新情報が満載!『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』発売決定

宇宙飛行士のリアルな体験や、NASA最新技術まで。宇宙の“今”がわかる、次世代向けの最新図鑑『学研の図鑑LIVE 宇宙 新版』が登場!DVD&スマホで見られる映像付きで、親子で学べる一冊です。
かしわらあきお最新作『頭のいい子を育てるプチ なにいろが すき? いろいろ いろずかん』

かしわらあきお最新作『頭のいい子を育てるプチ なにいろが すき? いろいろ いろずかん』

シリーズ累計150万部突破!大人気の絵本作家・かしわらあきお氏による最新刊は、子どもたちの「表現する底力」を育てる色の図鑑『頭のいい子を育てるプチ なにいろが すき? いろいろ いろずかん』
幼児図鑑「こどもずかん777」シリーズのクリスマス限定帯が登場!

幼児図鑑「こどもずかん777」シリーズのクリスマス限定帯が登場!

クリスマスギフトにぴったり♪シリーズ250万部突破の『こどもずかん777』『こどもずかん のりもの777』『こどもずかん むし777』の3冊にクリスマスデザインの限定帯がつきます。 
累計発行部数500万部の最強王図鑑 × devirock 子供服コラボ商品が新登場!

累計発行部数500万部の最強王図鑑 × devirock 子供服コラボ商品が新登場!

人気シリーズ「最強王図鑑」がEC子供服ブランド「devirock(デビロック)」と初コラボ。トレーナー、ランドセルカバー、ソックスに加え、大人向けトレーナーなど7品番が登場!
【海外子育て】日本語教育に効果的な知育グッズ4選!フランスで子育て中のママが厳選

【海外子育て】日本語教育に効果的な知育グッズ4選!フランスで子育て中のママが厳選

今回は、フランスで約10年間子育てをしてきて、これは役に立った!と思う日本語教育に役立ったアイテムを4点ご紹介します。
Momi |
初心者ママでも簡単!バラの育て方|基本とコツ【苗選びから剪定、肥料やり、病害虫対策まで】

初心者ママでも簡単!バラの育て方|基本とコツ【苗選びから剪定、肥料やり、病害虫対策まで】

「バラを育てるのって難しそう」そう思っている方、実はそんなことありません!お子さんと一緒に美しいバラをお家で育ててみませんか?
子どもが繰り返し見て自分で学ぶ!小学館「図鑑 NEO」の魅力

子どもが繰り返し見て自分で学ぶ!小学館「図鑑 NEO」の魅力

子どもが興味を持って楽しく学べる♪現在6歳の我が子が大好きで何度も繰り返し見ている、小学館「図鑑 NEO」シリーズの魅力をご紹介します!
Mei |
石材を知れば、毎日が宝探しになる!夏休みの自由研究や体験学習にも使える一冊『こどもが探せる身近な場所のきれいな石材図鑑』

石材を知れば、毎日が宝探しになる!夏休みの自由研究や体験学習にも使える一冊『こどもが探せる身近な場所のきれいな石材図鑑』

夏休みの自由研究や体験学習の題材にぴったりな「石材」。石材がいかに私たちの生活を支えてきたか、どこからやってきてどのように加工され、どんな用途で利用されているのかを、マンガと写真を中心に解説します。
夏休みの自由研究におすすめ!累計34万部突破「すごすぎる天気の図鑑」シリーズの雲研究者・荒木健太郎先生からもれなく講評がもらえる「すごすぎる雲の研究」にチャレンジしよう!

夏休みの自由研究におすすめ!累計34万部突破「すごすぎる天気の図鑑」シリーズの雲研究者・荒木健太郎先生からもれなく講評がもらえる「すごすぎる雲の研究」にチャレンジしよう!

累計34万部突破の「すごすぎる天気の図鑑」シリーズの著者で、映画『天気の子』の気象監修を務めた雲研究者の荒木健太郎先生から講評がもらえる「すごすぎる雲の研究」を大募集します!
じぶんで読めて、自信になる!3~6歳にぴったりの写真図鑑『ひとりでよめる! はじめてのずかん しんかんせん・でんしゃ』発売!

じぶんで読めて、自信になる!3~6歳にぴったりの写真図鑑『ひとりでよめる! はじめてのずかん しんかんせん・でんしゃ』発売!

鉄道が大好きだからこそ、どんどん読めるようになる!「ひらがな」や「数字」を読み始めるようになる3~6歳にぴったりの写真図鑑『ひとりでよめる! はじめてのずかん しんかんせん・でんしゃ』発売!
夏休みの研究課題にも!「外来生物」の問題を正しく知ろう②参考資料編

夏休みの研究課題にも!「外来生物」の問題を正しく知ろう②参考資料編

前回、外来生物についての基礎知識をお話しました。夏休みの研究課題等、調べ学習のテーマにする際、参考となる書籍やサイトをご紹介します。主に小学生向けですが、大人の方が読んでも興味深いものばかりです。
学習図鑑シリーズ史上初!考える力を育む"新しい"図鑑『角川の集める図鑑GET!』

学習図鑑シリーズ史上初!考える力を育む"新しい"図鑑『角川の集める図鑑GET!』

学習図鑑シリーズ史上初のオンライン図鑑と連動&「生息地域別」による構成!考える力を育む"新しい"図鑑『角川の集める図鑑GET!』が2021年5月28日に創刊されます。
「学研の図鑑」創刊50周年!あの“水玉デザイン”の特別ケースに入った「学研の図鑑LIVE」記念特装版が発売

「学研の図鑑」創刊50周年!あの“水玉デザイン”の特別ケースに入った「学研の図鑑LIVE」記念特装版が発売

あの頃、夢中で読んだ「学研の図鑑」。最新シリーズの図鑑に、懐かしのデザインの特別ケースと記念冊子がついた特装版が、完全受注生産で発売!
20 件