【育児あるある漫画】いー、こどもちゃれんじを始める。1

【育児あるある漫画】いー、こどもちゃれんじを始める。1

お勉強嫌いのいーが初めて自分から「やりたい!」と言い出したのがしまじろう。しまじろう、恐ろしい(虎の)子…!!!
こんなときどうすればいいの?子どもの困った行動解決法『物を投げる・暴言を吐く』

こんなときどうすればいいの?子どもの困った行動解決法『物を投げる・暴言を吐く』

我が子のあんな行動やこんな行動・・・困った行動にどう対処すればいいの?今すぐ実行できる効果的な解決法・対処方法をご紹介します。
【育児あるある漫画】ゲームをしたい次男がとった行動は…

【育児あるある漫画】ゲームをしたい次男がとった行動は…

我が家ではゲームは1日30分~1時間というルールです。しかし休校中で暇を持て余した次男は、もっとゲームで遊びたいようで…
【育児あるある漫画】ダンボールハウスを作ってみた

【育児あるある漫画】ダンボールハウスを作ってみた

室内遊びで定番「ダンボールハウス」を作ることにしました!その結果は・・・?
【育児あるある漫画】勉強について考えてみた

【育児あるある漫画】勉強について考えてみた

我が子が小学校に通うのはまだ先の話です。けれど今「何でもやってみたい!」ブームが来ている上の娘。親に何かできることはないかな…と考えてみました。
使わなくちゃ損する無料教材まとめ|休校・春休みの自宅学習

使わなくちゃ損する無料教材まとめ|休校・春休みの自宅学習

有名企業が無料教材配布中!休校や春休み中の勉強におすすめ無料教材まとめ。Z会・進研ゼミ・小学館など入学・進学前の予習復習にぴったり。家庭学習に役立つ情報
【育児あるある漫画】工作が好きすぎる。

【育児あるある漫画】工作が好きすぎる。

コロナ休校中…と言ってもいーの幼稚園は通常営業してくれていたので、遠出や外出ができない休日のお話になりますね。まあインドアな趣味があるといざ引きこもる時に楽は楽です。でもね…。
中学受験のプロ家庭教師・安浪京子先生に聞く!新入学を迎えた子どもとの接し方とノート活用法

中学受験のプロ家庭教師・安浪京子先生に聞く!新入学を迎えた子どもとの接し方とノート活用法

~新入学・新学年の親子必見!受験のプロがおすすめするコミュニケーションとは~
【休校支援&春休み特別企画】KADOKAWA学習参考書88冊を無料公開!

【休校支援&春休み特別企画】KADOKAWA学習参考書88冊を無料公開!

新型コロナウィルス感染拡大防止施策により、多くの学校で臨時休校が続く中、休校中&春休み期間のお子様の学習に役立つKADOKAWA学習参考書88冊を無料公開!
おうちで楽しく作って遊べる♪無料印刷素材サイトクリエイティブパークが「キッズ特集」を公開!

おうちで楽しく作って遊べる♪無料印刷素材サイトクリエイティブパークが「キッズ特集」を公開!

お好きなアイテムを選んで、ご家庭のプリンターで印刷するだけ!無料印刷素材サイト「クリエイティブパーク」に子ども向けのペーパークラフトなどを集めた「キッズ特集」が公開されました。
省スペースで手軽に育てられる!ナガクラの缶栽培キット

省スペースで手軽に育てられる!ナガクラの缶栽培キット

子どもと一緒に自宅で植物や食物を育てたい!そう思っても、「お部屋が狭い」「お世話が大変そう」などの理由で諦めてはいませんか?省スペースで、しかも手軽に育てられるナガクラの栽培キットをご紹介します。
【育児あるある漫画】勉強をする動機とは?

【育児あるある漫画】勉強をする動機とは?

来年度は中学生になる長男だけど…勉強はやる気がない、塾に行く気もない。そんな長男を見た夫がとった行動とは…。
しまじろうと楽しく学べる♪初書店販売の「『こどもちゃれんじ』のワーク」を創刊!

しまじろうと楽しく学べる♪初書店販売の「『こどもちゃれんじ』のワーク」を創刊!

全国書店・インターネットにて、ひらがな・数・思考力などをテーマにしたシリーズ全9冊を販売中!
心の中の悪いオニをやっつけよう!幼稚園で作った『オニのお面』まとめ

心の中の悪いオニをやっつけよう!幼稚園で作った『オニのお面』まとめ

豆まきをして、心の中にいる「泣き虫オニ・いじわるオニ・好き嫌いオニ」をやっつけましょう!
972 件