#子ども

【育児漫画】「来月」!?すごい言葉を作った次男

【育児漫画】「来月」!?すごい言葉を作った次男

「来月」…この言葉を次男が作りました。普段使っている「来月」とは全然違うのでびっくりしてしまいました。
【体験談】お風呂で大泣きする2歳児に色々試してみた!効果があった対策は?

【体験談】お風呂で大泣きする2歳児に色々試してみた!効果があった対策は?

息子が2歳前くらいからお風呂が嫌で拒否をはじめました。色々な対策を試してみた結果についての体験談をお伝えしますので、同じく悩んでいる方は参考にしてみてください!
Mei |
子どもが話を聞いてくれない時の対処法!叱る前に試して欲しい4つの技

子どもが話を聞いてくれない時の対処法!叱る前に試して欲しい4つの技

話しても全然振り向いてくれない、返事だけはするけど絶対理解していない…このようなことで悩んでいるママは多いと思います。『お願いだから、話を聞いてほしい…』そんな時に使える"技"を紹介します!
racco. |
【海外子育て】日本とは少し違う?フランスの小学生に人気の習い事☆ー女の子編ー

【海外子育て】日本とは少し違う?フランスの小学生に人気の習い事☆ー女の子編ー

今回はフランスで人気の女の子の習い事をご紹介します。習い事選びに迷ったら、ぜひ参考にしてみて下さい!
Momi |
【育児漫画】母のさだめ。

【育児漫画】母のさだめ。

パパのアラームには目が覚めないけど
教育費の「貯めどき」「使いどき」を知って、お金を上手にやりくりしましょう!

教育費の「貯めどき」「使いどき」を知って、お金を上手にやりくりしましょう!

子ども1人につき1000万円かかるといわれている教育費。大きな金額ですが、長期的なスパンで蓄えることで、十分貯蓄することができます。FP資格を保有する子育てママが「教育費の貯め方」について解説します。
抱っこ紐がないときの対処法!緊急事態をリュックで乗り切る方法とは?

抱っこ紐がないときの対処法!緊急事態をリュックで乗り切る方法とは?

ベビーカーも抱っこ紐もないのに、子どもが歩いてくれない!そんなとき、一時的にリュックをおんぶ紐として代用する方法をご紹介します。
りの |
【育児漫画】可愛いカレーを作った結果

【育児漫画】可愛いカレーを作った結果

ふと思いついてカレーをデコってみましたが…。
【海外子育て】日本とは少し違う?フランスの小学生に人気の習い事☆ー男の子編ー

【海外子育て】日本とは少し違う?フランスの小学生に人気の習い事☆ー男の子編ー

いまどきの小学生は、習い事は1〜3つしている子が最も多いようですが、中には毎日何かしらの習い事に行くという子もいますよね。そこで、今回はフランスではどんな習い事が人気なのかご紹介します。
Momi |
【育児漫画】二年生いーの音楽発表会!②

【育児漫画】二年生いーの音楽発表会!②

二年生次男いーちゃんは鍵盤ハーモニカがニガテ。そもそも楽器、好きじゃない。まあ誰でも苦手ことってあるし、嫌がるものを無理にさせてもなあと半ば放置していたのですが…。
【雑学】ラク?物足りない?フランスでの子どものお弁当事情をご紹介♪

【雑学】ラク?物足りない?フランスでの子どものお弁当事情をご紹介♪

子どものお弁当、日本だと彩りや栄養を考えたお弁当が多いイメージですが、フランスではどうでしょうか?現地在住2児ママが詳しくお伝えします。
Mei |
【自転車送迎ママ必見】自転車用大きめかごカバーが便利!防水?サイズ?選び方のコツは?

【自転車送迎ママ必見】自転車用大きめかごカバーが便利!防水?サイズ?選び方のコツは?

保育園・幼稚園の自転車送迎際は、大荷物になりがちですよね。自転車のかごから荷物が落ちそうになって困ることも。今回は保育園2児ママの筆者が、自転車用かごカバーの便利な点、選び方のコツをご紹介します。
yuki |
7,474 件