#小学校
「#小学校」に関するまとめ

【育児漫画】「子供のSOS」のお手紙
小学1年生になった息子のランドセルの中を確認すると、「子供SOS」という手紙が入っていて…。

【育児漫画】前途多難!小学校入学inオーストラリア【24】〜放課後どうやって過ごそう?〜
小学校に入り、むしろ帰宅が早い日が出てきました。放課後の良い過ごし方ってなんだろう…?

【育児漫画】前途多難!小学校入学inオーストラリア【23】〜通知表ってどんな感じ?〜
オーストラリアの小学校にも通知表…あるんです!

鍵盤ハーモニカケースにも、大容量レッスンバッグにも。2wayで使えるキッズトートがkukka ja puuから新発売!
小学校で使う鍵盤ハーモニカの持ち運びや、荷物が多い学期末の登下校にも大活躍!サイズ調整ができて2wayで使えるkukka ja puu(クッカヤプー)の新作キッズトートバッグをご紹介します。

【育児漫画】スクールバスどこいった!?
長女が通ってる小学校でスクールバスを利用しているのですが…。

【育児漫画】前途多難!小学校入学inオーストラリア【22】〜運動会も結構違う〜
オーストラリアの小学校で、運動会があったけど…日本と結構違うな!?

【育児漫画】書字苦手くんのタブレット学習。2
書字苦手三年生いーくんです。でも、書字苦手勢に人気のタブレット学習に懐疑的な母…。

【育児漫画】いつもより10分早く起きた結果
そうなっちゃう気持ちはとても分かる!!

新生活の子どもの癇癪、どう対応する?我が家が導き出した対応策
小学校に入ってから子どもの癇癪がひどい…!と悩まされていませんか?毎日のように癇癪を起こす息子に向き合う中で自分なりに導き出した対応策を実体験をもとにまとめました。
rsyr-mam |

【育児漫画】書字苦手くんのタブレット学習。1
我が家の書字苦手3年生いーくん。家庭でも四苦八苦でどうにか宿題済ませてるレベルなのです…。

【育児漫画】前途多難!小学校入学inオーストラリア【20】〜英語の国の宿題〜
オーストラリアの小学校の宿題ってどんな感じ・・・?

【育児漫画】前途多難!小学校入学inオーストラリア【19】〜走り抜けた長期休み〜
思いがけず予定パンパンになってしまった長期休みでしたが…

【育児漫画】三年生、書字苦手問題。2・終
書字苦手、というより切り替え苦手…なところが問題ないーくん。それはずっと変わらないんですが…。三年の担任の先生が頼りになるんです!

【育児漫画】前途多難!小学校入学inオーストラリア【18】〜初めての長期休暇スタート〜
体調の心配はあったものの、無事長期休みに突入!