#子育て
「#子育て」に関するまとめ

【育児あるある漫画】幼稚園行きたくない!と泣いていた息子があっさりバスに乗ってくれた方法
ちょっと可哀想……。でも騙されまくる息子が可愛くて笑っちゃいました。

子供の「自己肯定感」を育てる!絵本の読み聞かせ究極のコツとは?
絵本の読み聞かせが、子供の「自己肯定感」を養うのにも効果があるのを知っていますか?自己肯定感を高めると、どんな困難に直面しても、人生には必ずいいことがある!と自分を肯定して乗り越えていく力が身に付くといわれています。そんな自己肯定感を育てるための、読み聞かせの究極のコツをご紹介します。
ざしきわらし |

おうち時間を楽しく!子供部屋にぴったりなラグ特集
おうち時間が長くなり、ちょっぴり退屈になってしまうこれからの季節…。そんなときこそ「模様替え」のチャンス!お部屋のラグを変えて気分転換してみませんか?子供部屋にぴったりなラグ・マットをセレクトしました♪
戸井セリナ |

【育児あるある漫画】3歳男児流の女性の落とし方
「大きくなったら先生と結婚する!」だそうです。

【育児あるある漫画】寝かしつけ中の妄想。
寝かしつけの間って、暇すぎていろいろ考えてしまいますよね。
moriko |

我が子を見守るベビーカメラが進化中!便利すぎる注目機能をママ目線でチェック♪
ここ数年で一気に普及した「ベビーカメラ」。赤ちゃんの見守りはもちろん、別部屋で遊ぶ幼児の見守りにも重宝します。そんなベビーカメラの進化している注目機能&最新情報をママ目線でお届けします。
あずさママ |

【育児あるある漫画】そういう言葉どこで知ったの??男の子の下ネタ!
下ネタを言って爆笑することが多くなった息子。どこで知ったんだろう・・?と気になっていると。

プレゼントにも最適!純国産米でできたおもちゃで安全に遊ぼう♪
子供のおもちゃは、安全であることが何より大切です。お米のおもちゃなら、口に入れても安心ですよ♪
戸井セリナ |

【双子あるある漫画】園児のポケットの中身にありがちなもの
園児のポケットは宝箱?!わが家の年長双子が持ちかえりがちなアレコレを漫画にしました。

大きくなってもずーっと使える!?ベビーベッドならfärskaの『クリエイティブコット』がおすすめ!
毎日、ぐんぐん成長する赤ちゃん。パパママとしては何より嬉しい反面、すぐに使えなくなってしまうベビー用品もあるのが悲しいところ…。その代表格といえば、やっぱり「ベビーベッド」!あなたは買う派?それともレンタル派?
ぴよちゃんママ |

【育児あるある漫画】いーにお友達ができたよ。
我が家の次男いーに初めて、仲のいいお友達ができました!それ自体は喜ばしいことなのですが…。

コロナ禍でイクメン・カジメンが増加!?男性学の第一人者・田中先生監修「コロナ禍に求められる育児・家事のポイント」を解説!
在宅時間の増加によって、積極的に育児・家事に参加する男性は約6割に。コロナ禍で生まれた新たな家事“コロナ家事”も発覚!20~40代の既婚男女計1,000名を対象に「夫婦の育児・家事」に関する意識調査を実施しました。

【育児あるある漫画】密を避けた運動会…親にとってはけっこう快適でした(笑)
コロナ渦の中、先日幼稚園の運動会がありました。

【2020秋冬】ユニクロで買える防寒グッズ5選 ~キッズ・ベビー編~
子供の冬支度はお済みですか?本格的に寒くなる前に、ユニクロで調達しちゃいましょう!
戸井セリナ |

【育児あるある漫画】初めての大地震でした ~3.11東日本大震災~
元気ママサイトさんでは2011年頃のお話を紹介しています。2011年3月。今日は東日本大震災があった日の千葉の我が家の様子をご紹介します。