#ライフスタイル

たっぷりの食物繊維で手軽にはじめる腸活!機能性表示食品の乳酸菌飲料『腸活習慣』2種が新発売

たっぷりの食物繊維で手軽にはじめる腸活!機能性表示食品の乳酸菌飲料『腸活習慣』2種が新発売

果肉の食感を楽しめる、3つの機能を持つイヌリン(食物繊維)入り乳酸菌飲料『腸活習慣 りんご&キウイブレンド』と『腸活習慣 ベリーブレンド』の2種が新登場!
【体験談】第二子赤ちゃんの寝かしつけ、上の子と一緒にどうやって寝かせてる?

【体験談】第二子赤ちゃんの寝かしつけ、上の子と一緒にどうやって寝かせてる?

兄弟同時に寝かしつけをするのは大変ですよね。上の子の声や足音で下の子が起きてしまい、起きた後はなかなか寝てくれないことも。今回は我が家でやってみて効果があった兄弟同時の寝かしつけ方法をご紹介します。
yuki |
「知る」ことから始めた!ごみを減らすために取り組んでみたこと

「知る」ことから始めた!ごみを減らすために取り組んでみたこと

ごみ出しをしながら「4人家族なのにどうしてこんなにごみが多いんだろう」と疑問を持っていた筆者。少しでもごみを減らしたく、色々と調べてごみと資源について取り組むようになったことをご紹介します。
【育児あるある漫画】子連れで車と車に挟まれた話③

【育児あるある漫画】子連れで車と車に挟まれた話③

車に追突された時のあおくんの体は大丈夫だったのか・・・?!
【育児あるある漫画】お手伝いにお小遣い制を取り入れてみたら

【育児あるある漫画】お手伝いにお小遣い制を取り入れてみたら

お店に行くたびにアレコレ欲しがる末っ子に、お金の大切さを知ってほしくてお手伝いをしたらお小遣いをあげることにしてみました。
【体験談】冷蔵庫買い替えで分かった!必要準備と便利なアイテム

【体験談】冷蔵庫買い替えで分かった!必要準備と便利なアイテム

冷蔵庫を買い替える時、必要な準備は何か知っていますか?冷蔵庫の搬入前から当日までに分けて、やるべきことや用意すべきアイテムをご紹介します。買い替えの際に、ぜひ参考にして下さいね。
キッズセットや離乳食も!子連れで行ける「スープストックトーキョー」

キッズセットや離乳食も!子連れで行ける「スープストックトーキョー」

筆者は、出産前よく「スープストックトーキョー」の店舗で食事していたのですが、産後全然行けていませんでした。しかしキッズセットや離乳食の提供店舗があると知り、我が子と行ってみましたのでレポートします。
【育児あるある漫画】節目の春です。1

【育児あるある漫画】節目の春です。1

そんなこんなでいーくん、卒園しました!めでたい、めでたいんだけど…。
繊細なママが育てる繊細くん。子育ての参考にしている書籍3選

繊細なママが育てる繊細くん。子育ての参考にしている書籍3選

我が家は筆者と息子が繊細さんです。息子の育児は、理解できる部分がありつつも難しいことだらけ。でも本を読むことで、助けられた部分がたくさんあります。今回は、息子の育児の参考にしている書籍をご紹介します。
【育児あるある漫画】一人だけおかしな事を言っている!

【育児あるある漫画】一人だけおかしな事を言っている!

三人の子供たちが色んなお話をしてくれます。一度に。よーく聞くと…一人だけおかしい事言ってるーーー!!
おうち時間にも!大人気の「パウ・パトロール」知育グッズで遊ぼう♪

おうち時間にも!大人気の「パウ・パトロール」知育グッズで遊ぼう♪

子ども達だけでなく、ママ達も大好きな「パウ・パトロール」。おうち時間にもおすすめ!癒し効果抜群のパウ・パトロール知育グッズをご紹介します。
yuki |
元浪費家→1馬力で貯まる家計に!我が家流「食費浪費を減らす方法」

元浪費家→1馬力で貯まる家計に!我が家流「食費浪費を減らす方法」

我が家は数年前まで、2馬力なのに全く貯金が増えませんでした。どんぶり勘定の浪費家計だったんです。でも、筆者のうつ病をきっかけに貯まる家計に変貌!今回は、浪費しがちだった「食費」に視点を当ててご紹介します。
8,470 件