#ライフスタイル

春は親子で星空散歩!子どもにレクチャーできる星の名前と探し方、星のソムリエが教えます

春は親子で星空散歩!子どもにレクチャーできる星の名前と探し方、星のソムリエが教えます

春は、星探しビギナーにおすすめの季節。晴れた夜は親子で星空散歩を楽しみませんか?星のソムリエの筆者が春の星の名前と簡単な見つけ方をお教えします!
【双子あるある漫画】双子はなんでも2倍?牛乳パック大作戦

【双子あるある漫画】双子はなんでも2倍?牛乳パック大作戦

この春から小学2年生に進級した双子の兄弟。新学期のお便りで知らされた準備品。双子なので2人分必要ということに…??
かどや「純正ごま油」コラボが3年ぶりに待望の復活!口いっぱいに広がるごまの香りがクセになる『マイクポップコーン しおとごま油味』

かどや「純正ごま油」コラボが3年ぶりに待望の復活!口いっぱいに広がるごまの香りがクセになる『マイクポップコーン しおとごま油味』

2022年で発売65周年を迎える「マイクポップコーン」と、発売55周年を迎えるかどや製油株式会社の「純正ごま油」との、ロングセラー同士の周年コラボレーション商品『マイクポップコーン しおとごま油味』が復活!
そのまま食べるだけじゃ勿体ない!健康効果を高めるヨーグルトの食べ方

そのまま食べるだけじゃ勿体ない!健康効果を高めるヨーグルトの食べ方

乳酸菌やビフィズス菌が含まれ、腸内環境を整えるのに役立つ「ヨーグルト」。そのまま食べても体に良いですが、より健康効果を高める食べ方を、管理栄養士で2児のママである筆者がご紹介します。
nao |
5月11日の母の日は何をプレゼントする?すぐに注文できるおすすめ商品7選

5月11日の母の日は何をプレゼントする?すぐに注文できるおすすめ商品7選

2025年の母の日は5月11日(日)です。定番のものから実用的なものまでおすすめの商品をご紹介します。いつも支えてくれるお母さんに、日頃の感謝を込めてプレゼントを贈りましょう!
Mei |
【育児あるある漫画】節目の春です。3

【育児あるある漫画】節目の春です。3

卒園式に入学式。不安と緊張が入り混じる節目の春。どうやら母ではなく当人である子どもも相当ドキドキしているようです。だがしかし、その時は刻一刻と近づいてきて…。
ドラム式洗濯に入れてもクタびれない!おすすめプチプラ子ども服4選

ドラム式洗濯に入れてもクタびれない!おすすめプチプラ子ども服4選

子どもの服も、ドラム式洗濯機で洗って家事を楽したい筆者。しかし、ドラム式洗濯機だと特に子ども服は縮みやすいですよね。ドラム式洗濯機に入れても縮みにくく、丈夫だと感じた子ども服をご紹介します。
nao |
ピザとサイドメニューがお手軽に♪ピザハットの「おひとりさまピザセット MY BOX」がちょうどイイ!

ピザとサイドメニューがお手軽に♪ピザハットの「おひとりさまピザセット MY BOX」がちょうどイイ!

大人数でシェアして食べるイメージのピザですが、ピザハットの「おひとりさまピザセット MYBOX」なら、手軽にピザとサイドメニューが食べられます。実際に子ども達とデリバリーで頼んでみました!
【育児あるある漫画】嬉しくて不思議な気持ちだった夜

【育児あるある漫画】嬉しくて不思議な気持ちだった夜

ふとしたきっかけで子どもの気持ちを知る事ができました。出産した夜に次いで、思い出に残ってる嬉しい夜の話です。
メリット&デメリットは?「宅配弁当」を1年間利用してみた感想

メリット&デメリットは?「宅配弁当」を1年間利用してみた感想

筆者は2人目妊娠中から産後数ヶ月まで「宅配弁当」を約1年間利用しました!2社の宅配弁当を利用して感じたことを、メリットやデメリットとともにご紹介したいと思います。
nao |
心浮き立つ♪春に読みたいおすすめ新刊絵本3選

心浮き立つ♪春に読みたいおすすめ新刊絵本3選

暖かくなり、色んな花が咲いて気持ちのいい春がやってきましたね。最近発行された新刊絵本の中から、特に春に読みたいおすすめを3冊ご紹介します。お子さんと一緒に、絵本でも春を感じてみませんか?
【育児あるある漫画】絵を描くのが好きな娘

【育児あるある漫画】絵を描くのが好きな娘

いつももくもくと絵(?)を描いている娘。一緒にお絵かきしようとすると…。
8,469 件