#あるある漫画
「#あるある漫画」に関するまとめ

【育児あるある漫画】もうすぐ4才。怒りの表現方法が変わってきた!?
以前は、かんしゃくを起こすと、泣き叫んでいたコウ。だけど、最近は…?
高月ナミ |

【育児あるある漫画】新一年生の宿題へのやる気スイッチ
新一年生、毎日宿題があって、母はびっくり!母が子供の頃は、こんなに宿題あったかなぁ?

【育児あるある漫画】病院嫌い、久々の病院へ。2
病院嫌いのいー4歳、久々の病院へ。お医者さんに触られることすら恐怖らしいので、母がお医者さんからいーのこと守るで!というお約束で病院連れて行きました。なんてったって、病院連れて行くまでが本当に難儀なもんで…。

【妊娠出産あるある漫画】妊娠8か月。人生初の「ピンクのもの」が我が家に!?
まだ性別はわからないけれど、図書館で「女の子の名づけ本」を予約しました。人生初。我が家に「ピンクのもの」が来る!?とっても楽しみに図書館に本を取りに行きました。

【育児あるある漫画】女の子が大好きな香りつき小物の落とし穴
先日我が家で起こった事件(?)のお話です。

【育児あるある漫画】遺伝子ってほんとにスゴイ!!
同じような人を好きになるのかパパとママは顔が似ています。そんな似ているパパとママの子供はどんな顔になるでしょう・・・!?

【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話④
「え?」…自分の顔を見てビックリした当時の私。一体なにが起きたのでしょうか!
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】昼寝に罪悪感を抱く必要なし!寝れるときは寝て!
睡眠不足でいいことなんてひとつもない。

【育児あるある漫画】気持ちを半分こ
子どもがお手伝いをしたいと希望してきたけど・・・そんな時に気をつけていること。
しっぽ |

【育児あるある漫画】はじめての花火
暑い!夏ですね!息子のはじめての花火、予想外なことも!

【育児あるある漫画】病院嫌い、久々病院へ。1
病院NGな4歳次男いーです。便秘やら、怪我やらで病院でひどく辛い思いをしたばっかりに、病院大っ嫌いなんです…。ここ最近はコロナ禍で病院に行く機会がめっきり減っていたのですが…。

【妊娠出産あるある漫画】「妊娠8か月、5歳、2歳」この中で一番大変な人は??
妊娠8か月だった私。5歳と2歳の息子たちを連れて歩いていると「大変ねぇ」と声をかけられる事が多かったです。この時期本当に一番大変だった人はいったい誰??

【育児あるある漫画】アナフィラキシーの症状が出て救急車を呼んだ妊婦の頃の話③
魚アレルギー持ちのわたし。当時働いていた職場の食事会が御開きになって少し経った後・・・。
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】お母さんが猛暑の夜にやっちゃうこと。
私には子どもの頃からやってしまう、ある癖があるんです…