2025年10月21日 更新

カップで作る簡単シフォンケーキ9選♡おやつやプレゼントにいかが?

紙コップやマフィンカップで作る、可愛いシフォンケーキのレシピを集めました!

紙コップやマフィンカップでお手軽にシフォンケーキを作ってみませんか?
デザイン入りの紙コップを使うだけでも、キュートに仕上がりますよ。アイシングやチョコレートをトッピングしたり、細い絞り口を差し込んで生クリームを絞り込むのもおすすめ。

色々な味わいのレシピをピックアップしましたので、ぜひチェックしてみて下さいね♪

くるみとメープルのシフォン

 (44831)

【材料】(100mlの紙コップ12個分)
・卵黄 3個分
・グラニュー糖または上白糖 30g
・水 40cc
・サラダ油 40cc
・ホットケーキミックス 100g
・メープルシロップまたは蜂蜜 25g
・ローストくるみ 45g
■ メレンゲ
・卵白 3個分
・グラニュー糖または上白糖 30g
■ 仕上げ
・粉糖またはココアパウダー 適量
ホットケーキミックスを使っているので簡単です!メレンゲをよ~く泡立てることがフワフワになるポイント。メープルとくるみの相性抜群ですよ。

強力粉で作るシフォン

 (44824)

【材料】ミニ紙コップ(100ml)7個分
・卵 2個
・砂糖 30g
・強力粉 35g
材料3つで失敗知らず!強力粉はふるわなくてOKなど、時短&簡単レシピです。卵白はキンキンに冷やしておくとあっという間にメレンゲが作れますよ♪
【作り方】
①卵を卵黄と卵白に分けます。卵白は冷凍庫でキンキンに冷やすのがポイント!

②卵黄に砂糖の半量(15g)を加え、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜます。その後、強力粉を加えて、なめらかになるまでさらに混ぜます。

③冷やしておいた卵白をボウルに入れ、残りの砂糖(15g)を2〜3回に分けて加えながら、ツノが立つまでしっかり泡立てます。

④卵黄生地にメレンゲの1/3を加えてよく混ぜ、残りのメレンゲを加えたら、泡をつぶさないようにさっくりと混ぜます。

⑤紙コップに生地を7分目まで流し入れ、170℃に予熱したオーブンで約20分焼いて完成です!生クリームやフルーツをトッピングして召し上がれ♪

生チョコカップシフォン

 (44822)

【材料】7cmマフィンカップ8個
・卵白 4個
・卵黄 3個
・砂糖 60g
・板チョコ(ブラック) 2枚(100g)
・牛乳 60g
・サラダ油 40g
・薄力粉 70g
・ココアパウダー 10g
・生クリーム 200g
・砂糖 15g
ふわんふわんの濃厚チョコシフォンに、甘さ控えめのホイップをたっぷり注入しています。ホイップの上に、お好みのフルーツなどをのせて下さいね。シフォンを食べると、中から生クリームがでてきて幸せな気持ちになりそう♡
【作り方】
①まずはチョコ生地を作ります。
板チョコを細かく割り、牛乳と一緒に湯せんで溶かし、なめらかになったらサラダ油を加えてよく混ぜ、少し冷ましておきます。その後、卵黄をボウルに入れ、チョコ液を加えて混ぜます。薄力粉とココアパウダーをふるい入れ、なめらかになるまで混ぜてください。

②次にメレンゲを作ります。別のボウルに卵白を入れ、砂糖を3回に分けて加えながら、ツノが立つまでしっかり泡立てます。

③ ①のチョコ生地に②のメレンゲ1/3を加えてよく混ぜ、残りのメレンゲを加えたら、泡をつぶさないようにさっくりと混ぜます。

④ マフィンカップに生地を7分目まで流し入れ、170℃に予熱したオーブンで約20〜25分焼きます。

⑤焼き上がったら逆さにして冷まし、しっかり冷めたら底に穴をあけ、シフォンの中にたっぷり生クリームを注入します。仕上げに、いちごやバナナなどお好みのフルーツを飾ったり、粉砂糖をかけても◎
 (45177)

46 件

この記事のライター

ココロ♬ ココロ♬

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧