レトルト食品・缶詰
キャラクターのレトルトカレー
ツナ缶・コーン缶
ふりかけ・シャケフレーク・そぼろフレーク
大豆製品・乳製品
たんぱく質不足が気になる時におすすめなのが、大豆製品や乳製品です。魚やお肉よりも気軽に撮ることができます。
豆腐
粉末味噌汁
小さめのチーズ
ヨーグルト
ヨーグルトは便秘気味のお子さんにもおすすめです。プレーンタイプを買っておけば、デザートやおやつに果物と合わせたり、料理の隠し味にも使えます。我が家では、ヨーグルトを使ったドレッシングを作り置きして、サラダにかけていますよ♪
テンプレート献立を作ろう!
毎週ゼロから献立を考えるのは大変なので、家族に好評だったメニューをストックして、2~3週間分の「テンプレート献立」を作っておくと便利です。例えば…
曜日 | 第1週 | 第2週 | 第3週 |
---|---|---|---|
月曜日 | 和風パスタ | ミートソースパスタ | クリームパスタ |
水曜日 | 肉じゃが | ハンバーグ | すき焼き風煮物 |
木曜日 | 親子丼 | 牛丼 | 中華丼 |
金曜日 | 冷蔵庫整理日 | 冷蔵庫整理日 | 冷蔵庫整理日 |
このようなテンプレートを季節ごとに何パターンか作っておけば、「今週はこの献立を作るだけ♪」という楽チンな状態にすることができます。子どもの成長具合や家族の好みに合わせて、定期的献立を見直すことも大切ですよ。