秋生まれ(9月・10月・11月)の4月入園保活スケジュールは?0歳クラス1歳クラスごとにご紹介

我が家には10月生まれの娘がいます。0歳クラスで第1希望の保育園に落選し、1歳クラスに進級のタイミングで再保活を行い転園に成功しました。我が家の体験談を元に、秋生まれの保活スケジュールをご紹介します。

【抽選で3名様にプレゼント】キャンプ飯がこれ一本で決まる万能スパイス「MY CAMP シリーズ」リニューアル&新製品2種追加!

アウトドア好きに人気の「MY CAMP」シリーズがリニューアルし、新製品2種を加えてパワーアップ!アウトドア料理にぴったりな万能スパイスシーズニングを、元気ママ読者の中から抽選で3名様にプレゼントいたします。

【時短レシピ】夏の疲れや美容に!お酢と野菜のカンタン常備菜♪

夏にぴったりの酢の物は、市販の調味酢を使用すればとても簡単に作れます!今回は、お酢と野菜を使った副菜の時短レシピをご紹介します♪

注目の記事

【育児漫画】子供が描いた絵は天才に見える!?

【育児漫画】子供が描いた絵は天才に見える!?

子供あるあるだと思いますが、自分の子供が描いた絵って「すごい!」と感心しませんか?(笑)
【レビュー漫画】名前に何だか惹かれて購入。初めてのマダムジュジュ使用レポ。

【レビュー漫画】名前に何だか惹かれて購入。初めてのマダムジュジュ使用レポ。

何か昔っからあるマダムジュジュクリーム。口コミ良くてコスパ良いから使ってみたんだけど、まさかの結果に驚き…
【数量限定】ダイアン×ミニオン!13種類のいたずらデザインに子どもも大興奮♪

【数量限定】ダイアン×ミニオン!13種類のいたずらデザインに子どもも大興奮♪

子どもに大人気のミニオンがダイアンとコラボレーション!7月1日(月)より全国発売、オリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施
フランス在住ママが厳選!フランス人女性に人気のオーガニックブランド3選☆

フランス在住ママが厳選!フランス人女性に人気のオーガニックブランド3選☆

フランスの街を歩いていると、至る所でBIO( オーガニック)の製品が目に飛び込んできます。そこで今回は、日本人女性にもぜひ知ってもらいたい、フランス発の大人気オーガニックブランド3選をご紹介します!
【育児漫画】宿題ノートがない!と騒いでた次女

【育児漫画】宿題ノートがない!と騒いでた次女

中学生になった次女 ある日、宿題ノートがないよ~と訴えてきたのですが・・・
梅雨シーズン到来!室内で楽しめる窓に描けるクレヨンとは?

梅雨シーズン到来!室内で楽しめる窓に描けるクレヨンとは?

雨の日が続くと思いっきり外で遊べず子どもに不満がたまりますよね。屋内で遊べる施設に出かけるのも大変です。そこで、自宅で楽しめる「窓に描けるクレヨン」で遊んでみませんか?子どもがいきいきと楽しめますよ。
【育児漫画】のんびりタイムのあるある

【育児漫画】のんびりタイムのあるある

お風呂入ってご飯も食べて、のんびり中のあるあるです。
子どもが野菜好きに?!料理研究家あみんさん監修の「子どもが野菜を食べたくなるレシピ」

子どもが野菜好きに?!料理研究家あみんさん監修の「子どもが野菜を食べたくなるレシピ」

家族で楽しめる節約レシピが人気の料理研究家、あみんさん監修!たっぷりの千切りキャベツを使ったレシピをご紹介します。
電車好き集まれ♪簡単レシピで『機関車ケーキ』を手作りしよう!

電車好き集まれ♪簡単レシピで『機関車ケーキ』を手作りしよう!

市販のお菓子で簡単アレンジ!「機関車ケーキ」を作ってみよう♡火を使わずすぐできるから、小さなお子様と一緒に作ることもできますよ◎
【育児漫画】キツめ助産師さんに嫌味を言われながら出産した話⑪

【育児漫画】キツめ助産師さんに嫌味を言われながら出産した話⑪

出産後は優しい助産師さんに囲まれ、徐々に忘れかけていた私でしたが…
小学校で1人だけ違う保育園・幼稚園の出身の我が子、浮いたりしない?

小学校で1人だけ違う保育園・幼稚園の出身の我が子、浮いたりしない?

小学校通学圏外の保育園・幼稚園に通わせた家庭では、小学校進学時に親子共に浮いたりしないか不安になりますよね。そこで、実際に同条件で小学校生活を送った我が家の経験談をご紹介します。
【副業・在宅ワーク】子育て中にもできる♪オンライン日本語教師の内容は?

【副業・在宅ワーク】子育て中にもできる♪オンライン日本語教師の内容は?

8歳と2歳の子どもがいる2児ママの筆者が、自宅でしている「オンライン日本語教師・チューター」という仕事について、レッスンの内容や子どもがその間どうしているかなど、詳しくご紹介します。
Mei
【育児漫画】三年生、書字苦手問題。1

【育児漫画】三年生、書字苦手問題。1

小三いーくん、特性はあるものの普通級で頑張っています…。しかしながら書字が苦手。全然書けないわけじゃないところが逆に厄介で…。
12,303 件