#育児漫画
「#育児漫画」に関するまとめ

【育児あるある漫画】親は子供の鏡だから言動には気を付けたい
ふっと何気なく発した言葉を、すぐに真似してしまう3歳児。だからこそ、普段から発する言葉には気をつけないといけないなと思った出来事です。

【育児あるある漫画】兄弟deお家アルバイト始めました。2
定額お小遣い制を導入していない我が家。ゲームのアイテムにどうしても課金したい小3兄がおうちアルバイト(お手伝い)を始めたのを見て、4歳次男もやり始めました。

【育児あるある漫画】成長は嬉しいけれどちょっぴり寂しい…。娘に言われたショックな一言
今回の記事は、娘に言われたショックな一言のお話。当の本人である娘に「このこと書いたら?」と言われたので書きました(笑)

【育児あるある漫画】「ずっと一人だった」幼稚園生活が変わった日
年中から入園した長男。幼稚園生活は楽しくなさそうでした。友達の話も全然しないし、一人で本ばかり読んでました。そんな長男が少しずつ変わってきました。

【育児あるある漫画】なんで!とただ責めるだけの行為
息子がいたずらをした時、そして私の心の余裕が足りなかった時、出てしまった「なんで!」という言葉。これは本当に叱っているのか、それとも…。
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】スマホゲームのおかげで身についたまさかの能力
今や私よりも計算が早い。

【育児あるある漫画】都合よくさみしがりやになる親子
ステイホームが続き、子供たちに大人しくしてほしい!と毎日思っているママですが、いざ大人しくなると…

【育児あるある漫画】がんばりと可愛さ
拙くても、何かを一生懸命にがんばる子どもの後ろ姿って可愛らしいですよね。
しっぽ |

【育児あるある漫画】母から言われた、赤ちゃん返りへのアドバイス
2人目が生まれ、コウが赤ちゃん返りしないか、ヒヤヒヤしながら退院しました。でも、母からのアドバイス通りにしたら…
高月ナミ |

【育児あるある漫画】親バカ感がないパパ。でも意外と・・・!?
ししから「パパ好き!」と言われても「そう〜」くらいの冷たい反応のパパ。親バカ感がないんだよなーと思っていたら・・

【育児あるある漫画】兄弟deおうちアルバイト始めました。1
まだ定額お小遣い制を導入していない我が家です。「子供が欲しがるけど、親が軽率に買い与えたくないもの」って巷にあふれてませんか…?

【育児あるある漫画】まさか自分から男の子が生まれるなんて…!
自分が男の子の母親になるとは夢にも思っていなかったというお話です。

【育児あるある漫画】おうちでクッキー作り
2歳半を迎えた息子。一緒にクッキングデビュー!…といっても、ごく普通のクッキーですが、遊び感覚で楽しく作れました!これはその時のお話です♪
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】次男と見つけた衝撃的な落とし物
子供ってすぐ物を落としますよね…

【育児あるある漫画】おじいちゃんおばあちゃんとしし
私が小さい頃、おじいちゃんおばあちゃんと会うのはなんとなく緊張する印象でした。でもししは・・