【双子あるある漫画】双子服だからできるヘビロテ現象?!

【双子あるある漫画】双子服だからできるヘビロテ現象?!

色柄の同じものをペアで買うことが多い双子の洋服。サイズの同じ服が2枚ずつある双子ならではのこの現象、わが家だけ・・・?!
 【育児あるある漫画】おとなも●●するん!

【育児あるある漫画】おとなも●●するん!

4歳いーは遊ぶの大好き、おかしも大好き、元気いっぱいの子供らしい子供です。いーから見た大人って…?
【育児あるある漫画】小学5年生…難しいお年頃なようです

【育児あるある漫画】小学5年生…難しいお年頃なようです

いつも子ども達と遊んでくれる、近所のお兄ちゃんの話です。
【育児あるある漫画】大人みたいにやりたいこと<改札編>

【育児あるある漫画】大人みたいにやりたいこと<改札編>

2歳半を過ぎた頃から徐々に強まってきた「ぼくもやりたい」「自分でしたい」という要求についての話…のはずですが、一丁前に言い合いしてる♡と感心した話になりました!(笑)
【育児あるある漫画】ベビーカーで紅葉狩りに行ってみたら…?

【育児あるある漫画】ベビーカーで紅葉狩りに行ってみたら…?

息子が0歳のとき、紅葉を見に行ってちょっと失敗したなと思ったエピソードです。
 【育児あるある漫画】いーくんは宝物。

【育児あるある漫画】いーくんは宝物。

末っ子ゆえ、家族から溺愛されまくりのいーくん。何やっても可愛い!のでついつい「可愛い」「大好き」を連呼する日々なのですが、愛のシャワーを浴びまくり育児の先はどうなるかというと。。。
【育児あるある漫画】肌着着ない!と言っていた息子が素直に着てくれた方法

【育児あるある漫画】肌着着ない!と言っていた息子が素直に着てくれた方法

なんだかこんな話ばかり書いていますが…(笑) 少しでもお役に立てれば幸いです。
【育児あるある漫画】息子の“かっこいい”が面白い!

【育児あるある漫画】息子の“かっこいい”が面白い!

息子の語彙力が増え、会話が成立し始めた昨今…ついに要求してしまいました!キメ顔!!(カシャカシャ)
【育児あるある漫画】赤ちゃんの察知能力がすごい。

【育児あるある漫画】赤ちゃんの察知能力がすごい。

新生児期から抱っこマンな息子の、こだわりが強いお話です。
moriko |
【育児あるある漫画】次男の秘密特訓の理由とは

【育児あるある漫画】次男の秘密特訓の理由とは

名前を呼ばれたら、手をしっかり上げて大きな声で「ハイ!!」次男と私の秘密の特訓がスタートしました。
【育児あるある漫画】人の物になると急に惜しくなっちゃう!

【育児あるある漫画】人の物になると急に惜しくなっちゃう!

2歳の次男とら、イヤイヤ期ですが言われたらついつい素直になっちゃう台詞があります!
【育児あるある漫画】2歳の息子なりのお手伝い!?

【育児あるある漫画】2歳の息子なりのお手伝い!?

息子が積極的にゴミを拾ってくれたけど、そもそもそれって…。
【育児あるある漫画】続く余震と頼りになった5才長男 ~3.11東日本大震災~

【育児あるある漫画】続く余震と頼りになった5才長男 ~3.11東日本大震災~

東日本大震災の後、余震が続いていました。テレビからは緊急地震速報が流れていました。旦那は帰りが遅く、赤ちゃんだった長女もいましたが、5才長男のおかげで助かりました。
975 件