#男の子
「#男の子」に関するまとめ

【育児あるある漫画】久しぶりの抱っこ
仕事が忙しくて抱っこする機会が少ないパパ。久しぶりに抱っこして感じたことは…。
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】2年生になると始まるアレ
いきなり息子がボソボソと唱え始めたのは…

【育児あるある漫画】5歳いーくん、怒られる時は…。②
5歳いーくん。悪いことして怒られて、ふざけたらもっと怒られて、姿を消しました。さてはて…?

【育児あるある漫画】突然すごい剣幕で
怒っているのかと思うほどの勢いと表情で何を言うのかと思えば…(笑)
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】ここまでとは…下ネタ好きな息子
ふざけだすと下ネタばかりになる息子です。

【育児あるある漫画】5歳いーくん、怒られる時は…。①
5歳次男のいーくん、幼児なのでまだまだ色々怒られます。そんな時の反応は…?

【育児あるある漫画】あと何回・・・
成長とともに増えることもああれば、減るものもありますよね…。
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】3歳がキャラクターにつけた「あだ名」が衝撃すぎる!
ゲームデビューをした3歳の次男。予想外の発言をしたのでびっくりして見てみると…

【双子あるある漫画】小1・ランドセルにありがちなこと
小学1年生のランドセルにありがちなこと?? わが家の小1双子にありがちなことを漫画にしてみました。

【育児あるある漫画】毎日頑張っている次男いーちゃん。
幼稚園、療育、英語、スイミングと日々忙しい5歳のいーちゃんです。

【育児あるある漫画】その差は何。
子どもにとっても「こどもっぽい」「あかちゃんっぽい」っていう感覚、あるんですね。(苦笑)
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】いーちゃんの大発明!
卵を割るのが大好きな次男のいーくん(5)。でもそない毎日卵を割るような料理しないんですよ。(手抜き)

【育児あるある漫画】夜のオムツが取れない次男
次男当時3才。日中のオムツは外れてたのですが、夜のオムツがなかなか取れなかったんです…

【育児あるある漫画】出会ってしまった怖いもの
虫が苦手なうちの息子。ある日の散歩中、道端で…!?
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】いーの悪い癖。
発達ゆったりいーちゃんの、特に気になる癖のお話…。