【育児あるある漫画】4歳のワケアリおむつ、からかわれたときは…?2(終)

【育児あるある漫画】4歳のワケアリおむつ、からかわれたときは…?2(終)

便秘のせいでオムツを着用することのある4歳次男いー、オムツを替えているところをお友達に見られてからかいの対象になってしまいました。まあ相手も幼稚園児、そういうこともあるよねえ。と思いつつ…。
【育児あるある漫画】リップスティックと息子①

【育児あるある漫画】リップスティックと息子①

息子がリップスティックに乗れるようになるまでのレポートです。
【育児あるある漫画】こんなママがいい!息子の理想のママ

【育児あるある漫画】こんなママがいい!息子の理想のママ

しょっちゅう、変わったイラストのTシャツにズボンという格好をしていたら・・・
【育児あるある漫画】4歳のワケアリおむつ、からかわれたときは…?1

【育児あるある漫画】4歳のワケアリおむつ、からかわれたときは…?1

4歳年中さんのいーですが、便秘をこじらせている時はオムツで登園しなければならないことがあります(先生了解済み)。うまいこと排便コントロールできるよう薬を飲ませているのですが、なかなかうまくいかないこともあって…。
【育児あるある漫画】かわいい「いたいいたい飛んでけ〜!」

【育児あるある漫画】かわいい「いたいいたい飛んでけ〜!」

あおくんは「いたいいたい飛んでけ」を覚えました。あおくんの「いたいたい飛んでけ」の方法がかわいい!!そのやり方とは・・・?
【育児あるある漫画】病院嫌い、久々の病院へ。3(終)

【育児あるある漫画】病院嫌い、久々の病院へ。3(終)

病院嫌いの4歳いー。騙し騙し診療まで持って行きましたが、荒れに荒れました…。
【育児あるある漫画】息子が幼稚園に行きたがらなかった理由

【育児あるある漫画】息子が幼稚園に行きたがらなかった理由

分散登園が終わり、やっと始まった通常登園。毎朝「行きたくない!」とグズっていたのですが…
【育児あるある漫画】成長した長男の「言葉」にがっくり

【育児あるある漫画】成長した長男の「言葉」にがっくり

夏休みの思い出に、旦那と二人で旦那の実家にお泊りに行った長男たく。毎回寝るときは大号泣だったのに…成長した長男に複雑な気持ちになりました。
【育児あるある漫画】ついつい使いがちな注意の仕方

【育児あるある漫画】ついつい使いがちな注意の仕方

自分はやらない!と決めている、子どもへの注意の仕方。ついついやってしまっていることに気がつきました・・・
【育児あるある漫画】めちゃめちゃ喋ってると思うの私だけ?

【育児あるある漫画】めちゃめちゃ喋ってると思うの私だけ?

2歳3ヶ月の次男とら。ママは言葉の爆発期と思っていたのですが…
【育児あるある漫画】もうすぐ4才。怒りの表現方法が変わってきた!?

【育児あるある漫画】もうすぐ4才。怒りの表現方法が変わってきた!?

以前は、かんしゃくを起こすと、泣き叫んでいたコウ。だけど、最近は…?
【育児あるある漫画】病院嫌い、久々の病院へ。2

【育児あるある漫画】病院嫌い、久々の病院へ。2

病院嫌いのいー4歳、久々の病院へ。お医者さんに触られることすら恐怖らしいので、母がお医者さんからいーのこと守るで!というお約束で病院連れて行きました。なんてったって、病院連れて行くまでが本当に難儀なもんで…。
【育児あるある漫画】はじめての花火

【育児あるある漫画】はじめての花火

暑い!夏ですね!息子のはじめての花火、予想外なことも!
1,069 件