【育児あるある漫画】節目の春です。1

【育児あるある漫画】節目の春です。1

そんなこんなでいーくん、卒園しました!めでたい、めでたいんだけど…。
小学生男子にありがち!実際に起きた我が家のお友だちトラブル体験談

小学生男子にありがち!実際に起きた我が家のお友だちトラブル体験談

小学生になると、お友達同士のトラブルも増えます。今回は我が家で実際に体験した、息子のお友だちトラブルをまとめました。我が家での対処法なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
【体験談】五月人形はどうやって選んだ?後悔しない選び方のポイント

【体験談】五月人形はどうやって選んだ?後悔しない選び方のポイント

男の子が産まれると、端午の節句に五月人形を自宅に飾りますよね。今回は、五月人形の選び方のポイントと、我が家が購入後、後悔したポイントをご紹介します。
yuki |
【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!3

【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!3

無気力いーくんの根本、睡眠不足を打開したい!というわけで母、動きます!
【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!2

【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!2

ダラダラ、ゴロゴロ…。もうじき一年生のいーくんはいつも無気力。赤ちゃんの時からどーにも寝るのが遅くなるんですが、どうしたもんか…?
【育児あるある漫画】アレが無い!長男が描く「ドラえもん」

【育児あるある漫画】アレが無い!長男が描く「ドラえもん」

日頃あまり絵を描かない長男(当時7歳)が描いたドラえもん。その全てに…アレが無いんです。
【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!1

【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!1

ダラダラ、ゴロゴロが大好きないーくんです。今はいいけど、小学校に上がったらそうはいかない…。そろそろ何か考えないとなあ。
【育児あるある漫画】宝くじに当たったらやりたいこと

【育児あるある漫画】宝くじに当たったらやりたいこと

宝くじに当たったらこんなことができる!と言う話を子どもたちに話した結果、ものすごく期待されています笑 そのやりたいこととは…
【育児あるある漫画】悲しそうにもずくを見つめる理由

【育児あるある漫画】悲しそうにもずくを見つめる理由

大好物のもずくを買ったのにものすごく悲しそうな次男。家族で一番もずくが大好きなのに…
【育児あるある漫画】起きてくる6歳児。

【育児あるある漫画】起きてくる6歳児。

我が家の次男、いーくん6歳。夜中起きてくることが結構あります。泣いたり機嫌が悪いとかではなく、なんだか不思議な感じ。
【育児あるある漫画】「なんでもバスケット」でお題を出した息子

【育児あるある漫画】「なんでもバスケット」でお題を出した息子

幼稚園で「なんでもバスケット」をしてきた息子。真ん中になって、出したお題がちょっと変わっていて…
1,059 件