【育児漫画】放課後デイが変わったら……?1

【育児漫画】放課後デイが変わったら……?1

放課後デイサービスをチェンジしたいーくん。不安そうにしてたけれど、実際通い始めてみたら……?
【育児漫画】不器用くんに、リコーダーの季節がやってきた!②(終)

【育児漫画】不器用くんに、リコーダーの季節がやってきた!②(終)

一口に「リコーダー苦手」と言うけれど、工程を一つ一つ分解していくことで解決できたりするもんです。
【育児漫画】4学年差兄弟、普段は喧嘩ばかりの兄弟だけど実は…

【育児漫画】4学年差兄弟、普段は喧嘩ばかりの兄弟だけど実は…

我が家の4学年差兄弟は毎日よく喧嘩をしてますが実は兄は…
『ルナルナ』の「ジュニアモード」に“親子間データ共有機能”を追加!

『ルナルナ』の「ジュニアモード」に“親子間データ共有機能”を追加!

初潮予測日や生理日、生理痛などの体調のデータを共有し、初潮前後の不安定な時期を保護者と一緒に向き合えるようサポートします。
【育児漫画】不器用くんに、リコーダーの季節がやってきた!①

【育児漫画】不器用くんに、リコーダーの季節がやってきた!①

DCD(発達性協調運動障害)のいーくんは手先が超不器用。そんないーくんのところにも、リコーダーがやってきてしまいました…控えめに言って地獄!(親が)
【双子あるある漫画】双子、別行動でみせる本来の姿?!

【双子あるある漫画】双子、別行動でみせる本来の姿?!

いつも一緒に行動している我が家の小1の双子たち。たまに別行動をさせてみると起こる、不思議な(?)現象について漫画にしました。
【育児漫画】小学2年生の朝のイヤイヤはこう対応する

【育児漫画】小学2年生の朝のイヤイヤはこう対応する

まだまだ低学年。謎の理由で行き渋りますが、こんな時私はこう対応します。気持ちに余裕があるときにだけ…。
【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!8

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!8

支援級転籍をしぶってたいーくん。いよいよ返事の期日が迫り、改めて本人に聞いてみると…?
【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!7

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!7

現状を見ると本人のためにも支援級が妥当じゃないかな?と思うんですが、当の本人は乗り気じゃなく…。見学やら担任の先生との話し合いを経てそろそろ…決断の時!
【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!6

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!6

ADHD小3次男いーくん。本人はあんまり乗り気じゃないんだけど……。支援級見学行ってきました。
573 件