#ライフスタイル
「#ライフスタイル」に関するまとめ

ママ垢トラブルに発展するかも…?住所がバレない匿名LINE発送がおすすめ!
サイズアウトした子供服やおもちゃを「SNSママ友」に譲るとき、直接住所を教え合うのは危険です。ヤマト運輸の「匿名配送サービス」を利用すれば、安全に荷物の発送ができますよ♪実際にサービスを利用してみました!
きいろ |

【育児あるある漫画】幼稚園の送り迎えでみんなに注目されたあのちゃん
幼稚園の送り迎えでのお話です。

子育てママにおすすめ!電動歯ブラシなら、BRAUN Oral-B『ジーニアス9000』
高速振動でパワフルに歯をツルッツルに磨いてくれる電動歯ブラシ。時短にもなるので「そろそろ我が家も…」と考えているママも多いのでは?そこで今回はそんな電動歯ブラシから、筆者おすすめの一本をご紹介します。
ぴよちゃんママ |

【育児あるある漫画】一見幸せな読み聞かせの時間・・・。絵本のエンドレス読みの悩み。
子どもって、お気に入りの本を何度でも読んで欲しがりますよね・・・!エンドレス読み聞かせあるある?なお話です。
moriko |

“もしも”の際に役立ててほしい「おかねノート」つけてみました!
ある日突然、自分自身に何かあったら・・・。縁起でもありませんが、遺された家族ができるだけスムーズに様々な手続きができるよう、大切なお金周りのことを記す「おかねノート」を記してみました。
月とレモン |

【育児あるある漫画】我が家の保活!認可保育園に入るまで⑦
1件目、大規模なこども園の見学に行きました!

ご当地産の果汁×サイダーの組み合わせが上位独占!『じゃらん』一度飲んでみたいご当地サイダーランキング発表
北海道から沖縄まで、ご当地の名産や特産品を活かした商品が数多く販売されている「ご当地サイダー」。旅行情報誌『じゃらん』は、その中から“一度は飲んでみたいご当地サイダー”についてアンケートを実施しました。

【育児あるある漫画】お迎えwithお兄ちゃん。1
久々にあーくんを連れて幼稚園のお迎えに行きました。お兄ちゃん大好きないーくんなので、大喜びかと思いきや…!?

【本格うなぎ料理レシピ】なぜうなぎは高級食材なの?謎多き生態とうなぎのぼりの真実を解説!
2021年7月28日(水)は「土用の丑の日」!2年連続うなぎが手に入りやすい?謎多き生態とうなぎのぼりの真実を解説!おうちで挑戦できる暑い夏を乗り切る本格うなぎ料理レシピもご紹介します。

【育児あるある漫画】親子で絵本大好き!でも……
親が読んでほしい本と、子どもが読みたい本が必ずしも被るわけではありません。

おうちの虫対策は大丈夫?夏本番前に用意しておきたいおすすめグッズ
幼い子どもがいると、蚊をはじめとする虫対策はマストですよね。おうちにいる時に虫に刺されないようにするためのグッズ、またいろいろな虫対策グッズを試した筆者が特に効果を実感したものをご紹介します。
月とレモン |

【育児あるある漫画】次男の初面談でわかった「先生のすごさ」
新年少の次男の面談がありました。いやー長男とは全然違う!とびっくりしました。でもそれよりもびっくりしたのが「先生のすごさ」でした。

音で楽しむお菓子の世界♪SNSでも注目!カンロの「ASMRお菓子」4選
例年より早い梅雨入りで、さらに増えるおうち時間。そんな雨で気分が沈みがちなおうち時間に、楽しさをプラスするカンロの「ASMR」にぴったりなお菓子をご紹介します♪

【育児あるある漫画】距離とボリュームを考えて!
これも子どもあるあるです(笑)いや~、親は「ひぃ!」ってなりますよね。
ホニャララゆい |

【簡単折り紙】梅雨時期に親子で作りたい!可愛い「てるてる坊主」
ジメジメの梅雨時期は、お家遊びも兼ねて折り紙で「てるてる坊主」を作ってみてはいかがですか?てるてる坊主がお天気にしてくれるといいですね!