#あるある漫画
「#あるある漫画」に関するまとめ

【育児あるある漫画】おやつタイムでわかる兄弟の似てないところ
おやつを食べてる様子を見て、6歳の長男と3歳の次男に似てないところに気がつきました!それは…

【育児あるある漫画】癒しの授乳中・・・
授乳タイム…それは赤ちゃんが一生懸命飲んでいる姿がかわいらしく、癒される時間。(本音は早く卒乳してほしい。笑)そんな時うしろから…!?

【育児あるある漫画】1歳1ヶ月。絵本を読んでほしいのかと思いきや?!
1歳1ヶ月の娘・ミイが、絵本を持ってくるようになりました。が、そのスピード感が問題で…。
高月ナミ |

【育児あるある漫画】子連れピクニックの変化
子どもが成長してきて、ピクニックのスタイルも変化しました。

【育児あるある漫画】いーくんの発達受診。4
のんびり発達いーくん5歳。病院受診して、ようやく療育へのきっぷを手にしました!さて、療育施設の見学編です!

【育児あるある漫画】長男が変わった!幼稚園のお遊戯会④悲しいことがありました
ごんべいさんの劇ももうすぐ本番!衣装を作ることになったのですが…最後にすごく悲しいことがありました。

【育児あるある漫画】おうちの壁へのラクガキ防止策!
退屈しのぎのおうち遊びにもなります♪

【育児あるある漫画】飼っているもの!…??
いや、その言い方は「ペットいますよ」のやつなのよ!!!!(笑)
ホニャララゆい |

【育児あるある漫画】ママ友との謝罪合戦
会うたび謝ってる気がする…

【育児あるある漫画】◯◯ってなに?難問!!
「◯◯ってなに?」とあまり聞いてこないで成長してきた息子から、めずらしく聞かれた質問が難問でした。

【育児あるある漫画】去年の今頃を振り返る…1歳児を自宅保育しながら在宅勤務した日々
春めいてきて去年大変だったことをよく思い出します…。

【育児あるある漫画】歯磨きが苦手な息子。こんな方法で磨かせてくれています!
赤ちゃんの頃から歯磨きが苦手な息子ですが、いろいろ試行錯誤しながら口を開けてくれる工夫をしています!
moriko |

【双子あるある漫画】新1年生仕様のランドセル
我が家の双子も、いよいよ小学校に入学しました!購入したままのランドセル、学校から配布されたカバーやワッペンをつけてみると…?

【育児あるある漫画】いーくんの発達受診。3
一見フツーないーくんですが、落ち着きがなかったり、我慢が足りない点を考慮して就学までの1年間、療育で強化したい母ですが…?

【育児あるある漫画】我が家の5歳児の食欲事情
この小さい体のどこに入っているんだろう…と思うくらい、よく食べます