【2位】牧場の“朝しぼりミルク”体験
朝の牧場では、澄んだ空気の中で草の香りや牛の鳴き声など、自然の音に包まれてリラックスできるほか、動物たちがのんびりと過ごしている様子を間近で見られます。
<体験例>
●モ~ニング手しぼり体験/マザー牧場【千葉県】
●モ~ニング手しぼり体験/マザー牧場【千葉県】
マザー牧場に併設する「マザー牧場 グランピング THE FARM」では、宿泊者限定アクティビティとし朝7時45分から乳牛の手しぼり体験を実施しています。乳牛のぬくもりを感じながら、牧場らしい朝を体験できます。
https://www.motherfarm.co.jp/
https://www.motherfarm.co.jp/
【3位】豆腐・納豆づくり見学
豆腐・納豆づくりにおいて、朝は工房や製造所が最も活気づく時間帯です。職人の丁寧な作業をじっくり観察しながら、豆腐や大豆製品の魅力を深く知る機会になります。
<体験例>
●朝市・工場見学/おとうふ工房いしかわ【愛知県】
●朝市・工場見学/おとうふ工房いしかわ【愛知県】
毎月第1土曜の朝7時~9時に開催されるイベントで、朝市限定で工場見学ができます。朝市では、豆腐や関連商品がアウトレット価格で購入できるほか、ドーナツつみ放題、きらず揚げ詰め放題もあり、充実した朝時間が楽しめます。
https://otoufu.co.jp/enjoy/asaichi/
https://otoufu.co.jp/enjoy/asaichi/
●朝豆富見学/FUJIYA HOSTEL【鹿児島県】
毎週月曜・金曜の早朝5時から、宿泊施設からほど近い豆富店「山下商店」で職人の手仕事を間近で見学できます。大豆から豆乳、豆乳から豆富へと変わる工程を知ることで、食卓に並ぶ豆富により愛着がわくはず。素朴で温かい島の魅力を感じられます。
https://fujiya-hostel.jp/option/toufutour/
https://fujiya-hostel.jp/option/toufutour/
【4位】朝の滝めぐり&滝行体験
滝めぐりは、早朝に訪れることで混雑を避け、涼しさを感じながら自然の美しさをじっくり堪能できる点が魅力。朝の光に照らされる滝は特に神秘的です。滝行体験は、澄んだ空気と冷水で心身を浄化し、自分自身と向き合える貴重な体験ができます。
【5位】お寺の朝マルシェ&朝茶会
お寺の朝マルシェは、境内で地元の農産物や手作り雑貨などが並ぶ催しです。早朝に訪れることで涼しく人が少ない中で地元の魅力を味わえます。朝茶会は、早朝に実施される茶会のこと。朝の澄んだ空気の中、季節の風情や茶の香りを堪能すれば、心と体にやさしい穏やかな一日が始められそうです。
<体験例>
●天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」/東京タワー【東京都】
●天空を楽しむ茶道体験「朝茶の湯」/東京タワー【東京都】
東京タワーの展望台で楽しむ「朝茶の湯」では、朝の絶景に包まれながら、心を整える優雅な時間が満喫できます。毎月2回、朝8時過ぎから開催し、街を見下ろす非日常の空間で心身ともにリフレッシュがかないます。
https://www.tokyotower.co.jp/plan/tea_ceremony/
https://www.tokyotower.co.jp/plan/tea_ceremony/
そのほか、6位以下のテーマ概要をご紹介します。全国で体験できるスポットや時期もさまざまです。ランキング情報を参考に、この夏は朝活にチャレンジしてみてはいかがでしょう。
【6位】空港早朝グルメめぐり
空港早朝グルメめぐりは、早朝に空港を訪れ、空港内の飲食店で朝ごはんを楽しむこと。混雑前の時間で、多彩なグルメを満喫できるのも魅力です。羽田空港や関西国際空港など、飛行機に乗らなくても旅行気分を
味わえる、ちょっと特別な朝の過ごし方ができます。
【7位】漁港の朝市めぐり
漁港の朝市めぐりは、とれたてで新鮮な海の幸を味わいながら、早朝ならではの活気ある市場の雰囲気を堪能できます。地元の人とのふれあいを楽しめるのも醍醐味。全国各地の漁港には、旅の始まりにぴった
りな“海の朝ごはん”が待っていますよ。
【8位】朝のボルダリング・アスレチック
ボルダリングやアスレチックは、朝から体を動かし、心身を目覚めさせてくれるアクティビティです。静かな時間帯に集中して挑戦することで得られる達成感や爽快感が魅力で、一日の始まりにエネルギーを与えてくれそうな朝活です。
【9位】朝どれ野菜収穫体験
朝どれ野菜収穫体験は、自然の中で新鮮な空気を感じながら旬の野菜にふれられるのが醍醐味です。季節ごとに多彩なとれたて野菜が味わえるほか、BBQ や宿泊施設を併設しているスポットなど、一日満喫できる農園もあります。
【10位】朝ヨガ・禅体験(絶景スポットや寺社で)
朝ヨガ・禅体験は、静かな朝に呼吸と心を整え、心身のバランスをリセットできる穏やかな時間が過ごせます。絶景スポットなど自然の中で行うものから、寺社で実施するイベントなど開催時期もさまざまです。
※紹介している内容は2025年7月21日時点の情報です
※おでかけの際には、ホームページなどで最新の情報をご確認ください
※おでかけの際には、ホームページなどで最新の情報をご確認ください