折り線がついたところを、ハサミで切ります。
端っこにのりをつけ、丸くします。
違う色を輪に通します。
水色の紙の端っこにのりをつけ、丸くしてつなげます。
同じようにして、色を交互につなげていったら出来上がりです。
幼稚園の子ども達の作品
次は幼稚園の子ども達の作品を見てみましょう。
こちらは輪つなぎを、七夕の笹飾りにしたようです。
色んな色をつなげるのも、カラフルで素敵ですね。
こちらは輪つなぎを、七夕の笹飾りにしたようです。
色んな色をつなげるのも、カラフルで素敵ですね。
私の子どもが通っていた園では、折り紙でお魚を作って、そこに輪つなぎをつけていました。
涼しそうな素敵な飾りになっていますね。
涼しそうな素敵な飾りになっていますね。







きょん先生♡公認ママサポーター

