子どもの映画館デビューは何歳から?映画館へ行く前に知っておきたい5つのこと

お子さんに映画館デビューをさせてあげたいと思っても、鑑賞中に泣いたり退屈したりするのではないかと不安になることもあるでしょう。今回は、映画館デビューにおすすめな年齢と映画を楽しむコツをご紹介します。

【育児あるある漫画】長女が入院した話④退院するまで、もう会えない。

入院してる長女には、幼稚園と小学生のお兄ちゃんがいました。お弁当にお迎え。習い事に寝かしつけ。効率よく動くために、夫婦で考えました。

注目の記事

子どもの「感覚過敏」について知ってほしい!学校や幼稚園の先生への伝え方は?

子どもの「感覚過敏」について知ってほしい!学校や幼稚園の先生への伝え方は?

五感が鋭く、日常生活や集団生活で困難を感じる「感覚過敏」。感覚過敏のある我が子がどんなことで困っていたか、その時に筆者のとった対処法・使用アイテム・先生への伝え方についてまとめました。
「仲良し夫婦」だと子どもも嬉しい!我が家が実践している夫婦円満のための3つの秘訣

「仲良し夫婦」だと子どもも嬉しい!我が家が実践している夫婦円満のための3つの秘訣

いくつになっても「仲良し夫婦」でいることは、自分たちも幸せで、周りにとっても嬉しいことですよね。そこで今回は夫婦での会話を楽しむために、我が家が実践している夫婦円満の秘訣をご紹介したいと思います。
この冬全員一度も発熱・嘔吐下痢なし!我が家が感染症対策でやっていること

この冬全員一度も発熱・嘔吐下痢なし!我が家が感染症対策でやっていること

我が家には3歳の双子がいますが、時々鼻水が出たり、咳をする以外は、この冬一度も発熱や嘔吐下痢がありませんでした。大人も含めみんな元気だった我が家でやっている感染症対策をまとめました。
型もオーブンもなしでOK!フライパンで作る「りんごのケーキ」

型もオーブンもなしでOK!フライパンで作る「りんごのケーキ」

りんごのケーキが食べたいけど、型がない…オーブンだと大変……でも大丈夫!フライパンを使って、簡単にりんごのケーキが手作りできちゃいます♪
Mei
メイクアップYouTuber“マリリン” プロデュースコスメブランド『vim BEAUTY』第一弾コスメ「マットティントリップ」「アイブロウマスカラ」に注目♡

メイクアップYouTuber“マリリン” プロデュースコスメブランド『vim BEAUTY』第一弾コスメ「マットティントリップ」「アイブロウマスカラ」に注目♡

メイクアップYouTuber“マリリン” プロデュースコスメブランド『vim BEAUTY』(ヴィム ビューティー)第一弾コスメが、2022年2月20日(日)より一部店舗を除く、PLAZA、ロフト、@cosmeTOKYOにて店頭販売を開始!
病院に行きづらいコロナ禍…!親子で使える我が家の定番市販薬4選

病院に行きづらいコロナ禍…!親子で使える我が家の定番市販薬4選

コロナ禍で感染を避けるために受診を控える方は多いですが、体調不良を我慢するのは良くありません。親子で使える為、場所を取らず費用も抑えられる我が家の定番市販薬をご紹介しますので、参考になさってく下さい。
【切り紙遊び】卒園・入学シーズンに活躍する『サクラの切り方』

【切り紙遊び】卒園・入学シーズンに活躍する『サクラの切り方』

卒園や入学の時に活躍するサクラの装飾!折って切るだけなので、お子さんと一緒に作ってみても楽しいですよ♪
【体験談】妊娠中に15kg増加!産後ダイエットに効果があったこと5選

【体験談】妊娠中に15kg増加!産後ダイエットに効果があったこと5選

妊娠中に15kgも体重が増えた筆者。出産後すぐに7kg痩せたものの、それ以上は全く痩せませんでした。長女が1歳を過ぎ、授乳を終えたこともあり、ダイエットを決意!そこで、効果があったことをご紹介します。
nao
ココに気をつけた!妊娠糖尿病になったときに意識した食事の摂り方

ココに気をつけた!妊娠糖尿病になったときに意識した食事の摂り方

筆者は妊娠糖尿病になったとき、栄養士さんから食生活のレクチャーを受けました。それをきっかけに食生活を大幅に見直すことに。妊娠糖尿病でなくとも、妊娠中や健康的な食事作りに役立つ情報をご紹介します!
【自閉スペクトラム症】5歳児(女児)の行動・特徴の一例

【自閉スペクトラム症】5歳児(女児)の行動・特徴の一例

我が子は、自閉スペクトラム症児。5歳になった娘の1年間の成長の様子、行動や特性についてお話します。同じ自閉症児でも、その子によってタイプは様々。この記事を通して、自閉症児の一例を知ってもらえたらと思います。
【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!1

【育児あるある漫画】無気力いーくん対策!1

ダラダラ、ゴロゴロが大好きないーくんです。今はいいけど、小学校に上がったらそうはいかない…。そろそろ何か考えないとなあ。
食卓のパンを四角から丸へ。Pan&の人気商品上位7品詰め合わせ「極上のプティパンセット」公式オンライストアにて発売中!

食卓のパンを四角から丸へ。Pan&の人気商品上位7品詰め合わせ「極上のプティパンセット」公式オンライストアにて発売中!

食卓のパンを四角から丸へ。はじめてPan&を体験する方、これまでもPan&を体験されてきた方、全ての方に捧ぐPan&の定番人気商品だけを詰め合わせた「極上のプティパンセット」を発売中!
3歳&0歳の我が子と一緒に室内パークで遊んでみた!

3歳&0歳の我が子と一緒に室内パークで遊んでみた!

大きなボールプールや立体迷路、滑り台、おままごと等、子どもが喜ぶ遊具が沢山の「室内パーク」!今回は3歳&0歳の我が子を連れて、埼玉県にある「キッズキャッスル三郷」で実際に遊んでみた感想をリポートします。
紙とペンさえあれば遊べる!親子で盛り上がる対戦ゲーム4選

紙とペンさえあれば遊べる!親子で盛り上がる対戦ゲーム4選

最近は家で過ごす機会が増えましたが、親も子どももスマホやゲームばかりになっていませんか?そんなときは、紙とペンを使った簡単なゲームがおすすめ♪親子で白熱すること間違いなしです!
12,362 件