靴の目印・かかと踏み対策にも!靴専用ネームタグ「くつのしっぽ」がオススメ♪

靴の目印・かかと踏み対策にも!靴専用ネームタグ「くつのしっぽ」がオススメ♪

子どもが自分の靴を一目でわかる「くつのしっぽ」。多胎児の靴の見分けはもちろん、かかと踏み対策にもなり、名前を靴の直接マジック書きしなくて良いなど、メリットがたくさんありますよ!
【入園・入学準備】選定条件は?我が家の子ども用水筒選びレポート

【入園・入学準備】選定条件は?我が家の子ども用水筒選びレポート

春からの幼稚園や保育園の入園に合わせて、水筒を新調される方も多いと思います。筆者も我が子達に水筒デビューをさせたく、色々と調べて水筒探しをしましたので、レポートします!
子どもの辛い気持ちを受け止めつつ、子どもが自力で気持ちを消化できるように導く!心理士さんから学んだ「感情のラベリング」とは

子どもの辛い気持ちを受け止めつつ、子どもが自力で気持ちを消化できるように導く!心理士さんから学んだ「感情のラベリング」とは

保育園や幼稚園など集団生活が始まると、ママが知らない間に子どもが辛い思いや悲しい思いをしていることも…。子どもがしょんぼりしていたり泣いたりすると、どうしたらいいのかママも悩んでしまいますよね。そんな時、どんな風に子どもに関わっていくのが良いのか?心理士さんから学んだ方法をお教えします!
手間のかかる入園・入学準備を少しでも楽に!パパ・ママお助け時短・便利アイテム

手間のかかる入園・入学準備を少しでも楽に!パパ・ママお助け時短・便利アイテム

入園入学準備で大変なこと第一位は「お名前付け」!手間のかかる入園・入学準備を少しでも楽にするためのお助け時短・便利アイテムをご紹介します。
これだけは知っておきたい!入園・入学式ママコーデのマナーや選び方のポイント

これだけは知っておきたい!入園・入学式ママコーデのマナーや選び方のポイント

春に向けてそろそろ入園や入学の準備も始まる頃ですね。そこで気になるのがママのファッション。マナーや洋服の選び方など、これだけおさえておけばバッチリなポイントをまとめました。
【育児あるある漫画】秋といえば…保活!?保育園見学に行って思ったこと

【育児あるある漫画】秋といえば…保活!?保育園見学に行って思ったこと

2年前に生後3ヶ月の息子を連れて保育園見学に行ったときのこと。みんな大変なんだなと思った出来事でした。
【保活】子育てママ必読!保育園選びのチェックポイント

【保活】子育てママ必読!保育園選びのチェックポイント

来春からの保育園入園申込みの季節になりました。保育園はお子様の生活の基盤や躾の基礎が出来上がる場所でもあります。保育園を選ぶ際に是非押さえておきたいポイントをご紹介します。
【体験談】誰の為の園選び?失敗して遠回りの保活で得た、大切な事と重視した点とは

【体験談】誰の為の園選び?失敗して遠回りの保活で得た、大切な事と重視した点とは

来春からお子さんの入園を考えているママにとって「園を選ぶ」という大きな決断をする時が近づいてきました。とても悩みますよね。筆者は園選びにおいて、大切なことを見失っていました。失敗から得たことと、園選びで重視したポイントをお話しします。
【体験談】何から始めればいい?保活の仕方や園選びのポイントはココ!

【体験談】何から始めればいい?保活の仕方や園選びのポイントはココ!

“保活”って何をすればいいのか分からないことだらけですよね。これから保活を予定しているママのために、実際に保活を行った経験談やチェックしておきたいポイントをご紹介します。
【育児あるある漫画】初めての体操服

【育児あるある漫画】初めての体操服

下の息子はるさんが入園しました。一緒にわくわくしながら園の体操服を試着させてみたところ…
保育園入園前にしておくことって?残り短い期間を有効活用しよう!入園準備グッズまとめ

保育園入園前にしておくことって?残り短い期間を有効活用しよう!入園準備グッズまとめ

保育園入園前は準備に大忙し!入園後に困らないように効率良く準備して、数少ない子供との時間を増やして充実した時間を過ごせるように進めましょう。
保活始めてる?保育園は情報戦!コツとよくある疑問もサクッと解決しておこう!

保活始めてる?保育園は情報戦!コツとよくある疑問もサクッと解決しておこう!

保育園の入園時期ももうそろそろですが、入園前の方も悩みだす時期ではないでしょうか?認可園の保活を始める前に、順序とポイントを押さえておきましょう。
【育児あるある漫画】幼稚園に登園した長男と緊張の糸が切れた私

【育児あるある漫画】幼稚園に登園した長男と緊張の糸が切れた私

あんなに心配してた幼稚園。なんとか嫌そうにしながらも行くようになりました。そして私は…緊張の糸がぷっつんと切れてしまいました。
【育児あるある漫画】初めてのバス通園!緊張の初登園の日。

【育児あるある漫画】初めてのバス通園!緊張の初登園の日。

いよいよ初登園の日がやってきました。乗ったことのない幼稚園バス。周りには知らないお友達。幼稚園を嫌がっていた長男と私は緊張しまくっていました。
【育児あるある漫画】初登園の前夜。幼稚園に行きたくない長男が言った事。

【育児あるある漫画】初登園の前夜。幼稚園に行きたくない長男が言った事。

年中さんから入園する長男。入園式の前に、始業式に出るように幼稚園から言われました。幼稚園が嫌な長男にとってはかなり不安な事。緊張する長男がある事を言いました。
55 件