2025年4月15日 更新

【簡単折り紙】子どもの日に作ろう!棒につけても楽しい『こいのぼりの作り方』

こいのぼりを作ったら、棒につけて飾るのもおすすめ♪幼稚園の子ども達の作品も観てくださいね。

こいのぼり

5月5日はこどもの日ですね。せっかくのこどもの日なので、お子さんと一緒に「こいのぼり」を作ってみてはいかがでしょうか?今日は、折り紙で作る「こいのぼりの作り方」をご紹介したいと思います。
 (411603)

こいのぼりの作り方

好きな色の折り紙を用意します。
 (411551)

三角に折ります。
 (411553)

もう1回三角に折ります。
 (411554)

開くと十字の折り線ができています。
 (411555)

1か所、真ん中のところまで、三角に折ります。
 (411556)

折った部分を開くと、折り線ができています。
 (411558)

今折った折り線のところまで、反対側から三角に折ります。
 (411559)

裏返します。
 (411560)

真ん中の折り線のところまで、両側から折ります。
 (411561)

真ん中の折り線のところで、半分に折ったら、こいのぼりの出来上がり!
 (411562)

丸シールを使って、お顔やうろこをつけてみました。ペンで描いても可愛くなりますよ♪
 (411563)

41 件

この記事のライター

きょん先生♡公認ママサポーター きょん先生♡公認ママサポーター

この記事のキーワード

元気ママが気に入ったら
「いいね!」をしよう♡

カテゴリー一覧