よいこ♡公認ママサポーター

【育児漫画】8歳いーくんの夜驚症。2
眠ってから1〜2時間以内にほぼ毎日起こるいーくんの夜驚。泣き叫んで動き回るので夜ごと戦争です……。

【育児漫画】8歳いーくんの夜驚症。1
8歳いーくん、夜中に覚醒するんです!!もうほんとどうしたら……。

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!8
支援級転籍をしぶってたいーくん。いよいよ返事の期日が迫り、改めて本人に聞いてみると…?

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!7
現状を見ると本人のためにも支援級が妥当じゃないかな?と思うんですが、当の本人は乗り気じゃなく…。見学やら担任の先生との話し合いを経てそろそろ…決断の時!

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!6
ADHD小3次男いーくん。本人はあんまり乗り気じゃないんだけど……。支援級見学行ってきました。

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!5
ADHD三年生いーくん支援級見学へ!本人、あんまり乗り気じゃないけど……。見たら変わるはず。きっと……!

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!4
マイペース次男いーくん、マイペースすぎて学校生活がちょっと…スムーズにいかなくて…。支援級への転籍を本人に持ちかけたところ……

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!3
集団指導に向いていないADHD次男いーくん…。四年生から転籍した方がいいんじゃないか?ということでいーに提案してみることに。

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!2
授業にサッパリ参加できていないADHD次男いーくんです……。

【育児漫画】ADHD次男、四年生で支援級への転籍目指します!1
次男いーくんについてのご報告です!

【育児漫画】書字苦手くんのタブレット学習。4(終)
学校のタブレット学習が性に合っていた書字苦手ボーイいーくんです。

【育児漫画】書字苦手くんのタブレット学習。3
かつて長男あーのタブレット学習で七転八倒したトラウマがあり、タブレット学習に懐疑的な母です。一方次男いーの向き合い方は…?

【育児漫画】書字苦手くんのタブレット学習。2
書字苦手三年生いーくんです。でも、書字苦手勢に人気のタブレット学習に懐疑的な母…。

【育児漫画】書字苦手くんのタブレット学習。1
我が家の書字苦手3年生いーくん。家庭でも四苦八苦でどうにか宿題済ませてるレベルなのです…。

【育児漫画】漫画にしていいよ?
いつからか…漫画屋の息子であることを自覚しているいーくんです…。